ごあいさつ

子どもたちが学習に向き合う中で、最も大切なのは「自分にはできる」という実感です。どんなに優れたカリキュラムでも、その内容を自分の力として定着させるには、一人ひとりに合ったペースとサポートが欠かせません。
中学受験コースでは、進学塾に通いながら受験を目指すお子さまを対象に、理解度に応じた学習フォローと、出入り自由・時間無制限の学習空間を提供しています。
「いつでも行ける」「行きたいと思える」場づくりを通して、学習習慣と主体性を育みます。
さらに、必要に応じて都度予約制の個別指導コースも活用することで、理解が不十分な箇所や苦手分野を集中的に補い、学習効率を高めることができます。
6年生では過去問演習にも重点的に取り組み、志望校合格に必要な実戦力を養成します。
小学校受験コースでは、合格だけをゴールにするのではなく、「考える力」「伝える力」「集中する力」など、これからの学びや成長に結びつく力を大切に育てています。
詰め込み型ではなく、個性や発達段階に合わせた丁寧な指導により、お子さまがのびのびと自信をもって取り組める環境を整えています。
学芸大附属、立川国際、国立学園をはじめとする志望校に向けた学習を、きめ細かくサポートいたします。
そして私たちは、保護者の皆さまとともにお子さまの成長を支える「学びのパートナー」でありたいと考えています。
学習の進捗や理解状況を丁寧に共有し、ご家庭と教室が一体となってお子さまを支えることで、より安心して学習に取り組める環境を実現しています。
エムルート国立教室は、子どもたち一人ひとりに真摯に向き合い、講師一同、志望校合格とその先の未来に向けて全力でサポートいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
「エムルート国立教室」名称の由来と想い
エムルート(MROOT)という名称には、子どもたち一人ひとりが、自らの力で未来へと歩むための「根」と「道」をつくるという願いが込められています。
私たちは、生徒自身が考え、主体的に学び、深く理解する力を育む「学習空間」を提供しています。
受験のための知識だけでなく、「学ぶ技術」や「自ら伸びる力」を重視し、難関小・中学の合格を目指す生徒たちをサポートしています。
【名称・ロゴに込めた想い】
【3つのM】
- Math(理系的思考)
- 数字・構造・論理の世界を通して、筋道を立てて考える力を養います。数式の背後にある意味や現象に目を向け、「考える力」を育てます。
- Meanings(文系的思考)
- 言葉・歴史・物語・思想などを通じて、「なぜ?」を深掘りする力を育てます。ただ覚えるのではなく、背景や意味を理解し、自分の中で体系化していく姿勢を大切にします。
- Mirai(未来)
- 学びを通じて自分の可能性を広げ、描いた未来に向かって進んでいく力を育みます。
【3つのR】
- Root
- 知識を「覚える」だけでなく、「根付かせる」学び
基礎の反復による、確かな土台づくり - Rosette
- 深く根を張り、見えない部分から支える力
基礎を重ねることで育つ、ゆるぎない理解 - Route
- 自分のゴールに向かう、唯一無二の学びの道
思考と選択を重ねる、主体的な学習の旅
【3つのOO】
- 無限大(∞)
- 可能性に限界はないという信念
どこまでも伸びていける未来への期待 - Crescent Moon(三日月)
- これから満ちていく途中のかたち
日々成長し続ける、学びの証 - Boost(飛躍)
- 自らの力で殻を破り、次のステージへ
内に秘めたエネルギーで飛躍する意志
エムルート国立教室は、「知識を根付かせ」「自らのルートを見出し」「無限に飛躍する」
そんな子どもたちを育てるための空間です。
教室概要
名称 | エムルート国立教室 |
---|---|
所在地 | 〒186-0002 東京都国立市東1-15-18 白野ビル3F-B |
TEL | 042-501-6807 |
開校日 | 平日 16:30~20:30(最終入場 19:30) 土日祝 13:00~20:00(最終入場 19:00) |